募集職種
Webフロント,バックエンド具体的な業務内容
アクサスでは、20〜30代のエンジニアを中心に、2〜5名体制のチームで複数の開発プロジェクトが進行しています。 「現場で放り出されてしまうのでは…」という不安は不要です。入社後は先輩エンジニアのいるチームに配属され、簡単なタスクから段階的に実務に取り組んでいただきます。 私たちが大切にしているのは、単に“教えてもらう”ことではなく、現場の流れや開発サイクル、エンジニアとしての土台をじっくり身につけていくこと。 その上で、Web開発やインフラ構築、クラウドなど、今後のキャリアの選択肢を広げていけるようサポートしていきます。 ◾️業務内容 Webアプリケーション開発プロジェクトにおいて、チームの一員としてご活躍いただきます。 設計・実装・コードレビュー、場合によっては要件整理など、スキルや志向に応じて少しずつ業務の幅を広げていくことが可能です。 たとえば、入社後の研修後は、Webアプリの動作確認など小さなタスクから先輩とスタート。 検証プロジェクトでは、実際にアプリを触りながら不具合を洗い出すところから始めます。 1人配属はなく、先輩と一緒に仕様書を読み解きながら進められるので、未経験でも安心して取り組んでいます。 ▶︎ 配属後の業務例 - Webアプリの入力フォームのバリデーション実装 - ページ読み込み速度の改善 - APIと連携して情報を表示する仕組みの構築 ▶︎ ステップアップできる技術例 - JavaScript / Vue.js を使ったフロントエンド開発 - AWS / Docker を活用したクラウド開発 ■ 配属チーム - 入社前面談で技術マネージャーと面談をして希望や挑戦したいことを伺います - ご提案する案件は、技術マネージャーが内容を確認し厳選 - その後、正式に所属したいチームを自身で決めて頂く流れになっています - 配属後も毎月1回以上面談。配属先が合わないと思えば異動も可能ですし、他のチームとの兼務も自由に自身で決めることができます。
必要となるご経験・スキル
・エンジニアとしてのキャリアに本気でチャレンジしたいという意志のある方 ・学習意欲があり、新しい技術や知識の習得に前向きに取り組める方 ・社会人としての基本的なマナーや報連相ができる方
歓迎するご経験・スキル
・IT・Web業界に興味がある方 ・独学でプログラミングを少しでも触れたことがある方 ・資格(ITパスポートや基本情報技術者など)取得を目指したことがある方 ・社会人経験や接客・販売など、コミュニケーション力を活かした経験がある方
こんな方に来てほしい!
・「やってみたいけど不安…」そんな想いを持ちながらも、一歩踏み出してみたい方 ・困ったときに相談できる環境で安心して成長したい方 ・将来のキャリアの選択肢を広げたいと考えている方 ・「人の役に立つ仕事がしたい」「誰かの“困った”を支えたい」と思える方 ・仲間と一緒に学びながら、楽しんで成長したい方
会社情報
企業紹介
カタチある「モノ」づくりから、キモチある「コト」づくりへ。 日本の「モノ」づくりは、その優れた品質と高い機能性で、世界から評価されてきました。 しかしIoTやAIの技術革新が目覚ましい現代において、企業には「モノ」のさらに先にある「コト」までを創造する姿勢が求められています。 私たちは、お客様のニーズや想いに応える積極性をもち、社会に必要とされる「コト」を提供する集団でありたいと考えています。
事業内容
私たちは「いわれたとおりのモノをつくる」のではなく、「モノづくり」に「キモチ」のピースをはめて、アクサスならではの「コトづくり」を追求しているエンジニアリング企業です。 ◾️ エンジニアリングサービス事業 ・ITエンジニアリング領域 800名を超える弊社のエンジニアが持つ確かな技術力をもとに、システム開発・インフラ構築など様々なエンジニアリングサービスを展開しています。 ◾️ 機電エンジニアリング領域 機械設計、電子回路設計、CADオペレーションなど、開発フェーズのソリューションを提供しています。開発サイクルの短縮など、お客様の設計開発における様々なニーズに合わせたエンジニアリングサービスを展開しています。 ◾️ テクニカルサポート事業 業務課題への改善提案を通して、ネットワーク構築、サーバー運用、各種サポート、コールセンター、PCキッティングなど幅広いサービスを提供しています。 ◾️ システム受託開発事業 お客様のシステムやソフトウエアなどの開発業務を当社が請け負い、納品まで責任を持つアウトソーシングサービスを提供しています。 Webシステム、ECサイト、クラウドアプリ全般の受託開発の実績があります。 ◾️ エンジニア就業支援事業
技術スタック
◾️ 言語・スクリプト Java / PHP / Python / JavaScript / C# / C++ / C / Ruby ◾️ フレームワーク・ライブラリ Spring Framework / Laravel / CodeIgniter / Vue.js / SAStruts ◾️ クラウド・インフラ・運用 AWS / Microsoft Azure / GCP / Docker / Kubernetes / Ansible / Terraform ◾️ データベース MySQL / PostgreSQL / Oracle Database / SQL Server ◾️ 開発・コミュニケーションツール Git / GitHub / GitLab / Jira / Backlog / Visual Studio Code / IntelliJ IDEA / Slack / Microsoft Teams
活躍するエンジニアの共通点
- 常に新しい知識を吸収し、自己研鑽を続けられる方 - チームで協力しながら成果を出すことにやりがいを感じる方 - 自身のキャリアや将来像を描きながら行動できる方 - 前向きに学ぶ意欲があり、変化を楽しめる方 ◾️異業種から入社した先輩社員の前職例 営業職/保育士/医療事務/自衛隊/アパレル販売員/介護士 など 「手に職をつけたい」「一生使えるスキルを身につけたい」など、志望動機はさまざまです。 現場では、未経験からスタートし、現在はマネージャーとして活躍している女性社員もいます。 成長したいという気持ちが何よりの原動力になります。
全社共通のおすすめポイント
アクサスでは「エンジニアがワクワクする会社にしたい」という想いのもと、組織づくりにも取り組んでいます。 ▶︎働く環境について https://axas-japan-recruitment.jp/facility ◾️1人に3人が伴走する、安心のサポート体制 エンジニア1人に対して3名のサポートがつく「トリプルサポート体制」を導入。 - 技術マネージャー:技術面の相談やスキルアップを支援 - 営業担当:希望やスキルに合った案件選定や交渉をサポート - キャリアカウンセラー:働き方やキャリアについての相談に対応 月1回の定期面談も実施しており、エンジニアが安心して成長できる環境です。 ◾️オンライン研修と資格支援が充実 - 自宅からの受講が可能な100種類以上のeラーニング講座を用意 - Java Bronzeや基本情報技術者試験など、幅広い内容をカバー - 資格試験の受験費用は会社が全額負担 - 合格者にはインセンティブを支給 ◾️転勤なし・希望エリアで働け、リモート勤務案件も多数あります。 - 首都圏(東京・神奈川・埼玉・千葉) - 東海エリア(愛知・岐阜) - 関西エリア(大阪・京都・兵庫) - 中国・四国・九州エリア(広島・岡山・香川・福岡など)
開発組織のおすすめポイント
◾️社員の年収例 - 年収642万円/35歳・入社8年目(元事務職) - 年収540万円/29歳・入社5年目(元営業職) - 年収430万円/26歳・入社3年目(元飲食業) ▶︎アクサスの評価制度は”自己申告制”!? https://www.wantedly.com/companies/www-axas-japan-co/post_articles/916238 ◾️サーバーサイドグループの雰囲気 - それぞれが「自分ごと」で課題を捉えて動けるチームです - 聞けばちゃんと応えてくれる、やさしい人が多いです - 隔月で社内の勉強会もよく開催されていて、知識のシェアが自然に行われています - ボードゲーム会など横のつながりが濃いので、情報交換も積極的です - レビュー文化が根付いていて、採用のときもレビュー基準でお迎えしています - ベテランのシニアやアーキテクト陣がしっかり支えてくれる環境です ▶︎アクサスのエンジニア勉強会の内容をチラ見せ! https://www.wantedly.com/companies/www-axas-japan-co/post_articles/900076 ◾️ポジションのおすすめポイント - コードだけじゃなくチーム文化やプロセスまで一緒に育てていけます - クライアントやPMと直接話しながら“ほんとうに必要な機能”から考えられます - 領域の線引きがゆるく、設計やCIにも自然と手が伸びる環境です - アプリ中心でも、IaCや監視などインフラ領域にも挑戦できます
社員数
全社員数1169名
内エンジニア数960名
新卒・中途比率
新卒
中途