• 『ニックトレイン2025』先輩LT資料アーカイブ

『ニックトレイン2025』先輩LT資料アーカイブ

2025.03.19読了目安: 9
イベントアーカイブ
『ニックトレイン2025』先輩LT資料アーカイブ

昨年2024年度から開始したエンジニア就活を目指す学生向けイベント『ニックトレイン』。

2024年度は、3箇所(東京・名古屋・大阪)。そして、2025年度はなんと新たに2箇所が加わり、5箇所(東京・会津・名古屋・大阪・福岡)にパワーアップして開催しました。

今回、2年連続各地で大反響だった先輩LTの資料2025年版をアーカイブにて公開します!(2024年版は記事の後半で案内あり!)

リアルな就活体験談は、これから就活を受ける学生はもちろん、採用をする立場からも同意の嵐間違いなし...

先輩エンジニアの皆さんも、今のエンジニア就活のリアルをぜひ体感してみてください。

『ニックトレイン』って何...?

ニックトレインのコンセプトは、"エンジニア就活を知る・肉を食べて元気をチャージ・同じ場所を目指す仲間と出会う"です。connpassにあるイベント説明は以下の通り。

エンジニアを目指す学生よ、この1年をどう過ごすかが 超重要 なのだ・・・

テストが終わってこれから春休み....でも、ちょっと待ったぁ!!!!
なんと、新卒の採用が本格的に始まるのは
卒業から2年前の10月 なんです。

つまり・・・?

この2月 から 9月 をどう過ごすかが、めちゃくちゃ重要なのです

そう、2 から 9 !!ニク!!肉!!


毎年、コンセプトの中にある「エンジニア就活を知る」という文脈では、セミナーではなく生の声として、1つ上の代の先輩のLTを用意しています。

それではここから先輩の資料を公開。
なお、福岡会場では、諸事情ありメンターでもありTechTrain COO/CPOのsugitの特別LTを実施しました。

東京

よっしー
X:@yosssy424

会津

Shogo
GitHub:scarlet_7

名古屋

たく坊
X:@tak__it

大阪

ちゃんくろ
X:@ryota1582

福岡(特別編)

sugit
X:@sugitlab


毎年リアルな先輩の声が聞けて、参加した学生からも「やるぞ〜」と声が上がり盛り上がるニックトレイン。

実は、2025年に登壇してくれた先輩は、2024年のニックトレイン参加者がほとんど!

▼大阪会場登壇のちゃんくろさんの1年前のニックトレイン参加後の目標ポスト

「「「(来年ニックトレインで登壇)」」」

来年のニックトレインでは2025の参加者が登壇するかもしれませんね。今から楽しみです!

2026年度も実施できるようTechTrain頑張りますので、この記事を読んだ感想や気になったことのつぶやき共有など、ぜひたくさんの形でニックトレインの応援をよろしくお願いいたします!

▼2024年の先輩LTのアーカイブをみる

エンジニアタイプ診断

あなたは何タイプ?無料でエンジニアタイプ診断を受けてみよう

かんたん約1分で診断!あなたの強みや傾向を8種類の動物で可視化します