現役エンジニアのメンター3名に、「エンジニアとして就職する前にぜひ読んでほしい本」をお伺いしました!技術を学べる本はもちろん、エンジニアとしての考え方や姿勢を学べる本もご紹介いただきました!
Suguruさんのおすすめ本

達人に学ぶDB設計徹底指南書
『達人に学ぶ SQL徹底指南書』の続編で、プロのDBエンジニアがDB設計の基礎から実践までを丁寧に解説。初心者から中級者に向け、正規化、非正規化、バッドノウハウなどを豊富なサンプルとともに学べる一冊です。
達人プログラマー
アジャイルソフトウェア開発の先駆者が執筆した本書は、効率的で生産的なプログラマーを目指す開発者向けに、実践的アプローチを解説します。入門者にもベテランにも役立つ一冊です。
SQLアンチパターン
DB設計やSQL記述における25のアンチパターンを4つのカテゴリ(論理設計、物理設計、クエリ記述、アプリ開発)に分けて解説し、失敗を避けるためのベストプラクティスを紹介する実践的な書籍です。
Hidenobuさんのおすすめ本

Googleのソフトウェアエンジニアリング
Googleのエンジニアが共有する、超大規模ソフトウェアの開発・保守のベストプラクティスを凝縮。文化、プロセス、ツールの面から持続可能なコード作りを解説し、幅広い層に役立つ知見を提供する一冊です。
Taketoさんのおすすめ本

SOFT SKILLS ソフトウェア開発者の人生マニュアル
プログラマーが技術だけでなく、対人スキルやキャリア構築、心身の健康、恋愛など、人生全般をより良く生きるための具体的な方法を解説する書籍です。
まとめ
「エンジニアとして就職する前にぜひ読んでほしい本」をお伺いしました!
TechTrainではそれぞれのメンターと1on1で技術面談ができます!紹介されている本について詳しく聞いてみたい方、そのほか技術についてメンターと語り合いたい方、ぜひ面談機能を活用してみてください!
- Suguru: https://techtrain.dev/mentors/66
- Hidenobu: https://techtrain.dev/mentors/58
- Taketo: https://techtrain.dev/mentors/107